生後2ヶ月の赤ちゃんが日中全く寝ず、1時間半しか寝ていないのは正常でしょうか。しっかり眠る方法があれば教えてください。
日中全く寝てくれない…
朝9時からこの時間までで1時間半しか寝ていません。
最長30分、あとは5分とかで起きて泣いての繰り返しで気付いたらこの時間になっていました。
何にもできない😭
生後2ヶ月でこれって正常ですか?
しかっり眠ってくれるようないい案があれば教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
夜間の睡眠はどうでしょうか?
もしある程度眠れているなら正常なのかなと感じます。
まだ眠るのが上手くないので、やっと寝たと思ったらすぐ起きてしまう悪循環が発生しているのだと思います😭
うちは繊細タイプみたいでしっかり眠るようになるのはだいぶ先でした。その頃はその場しのぎでネムリラ使っていました😭
はじめてのママリ🔰
夜間は新生児期から変わらず3時間寝てお腹空いたら起きて、また3時間寝て…って感じです💦
何ヶ月くらいからまとまった睡眠を取れるようになりましたか?
ネムリラいいですよね!産後ケアで預けた時にネムリラでぐっすり寝ていたと聞いて、我が家にも導入するべきか検討中です🤔