※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

円座町について、こども園や小学校、スポーツ、習い事、小児科、図書館の情報を教えてください。

高松市円座町について。
来年円座に引越し予定です!
1.円座百華こども園について(なんでも)
2.円座小学校について(なんでも)
3.スポ少などで強いスポーツ
4.近くでおすすめの習い事
5.おすすめの小児科、耳鼻科
6.図書館どこ行ってますか?
どれでもいいので教えてくれると嬉しいです!

コメント

みみみ

円座住みです🙋‍♀️

2
男の子は制服が割とゆるめで、ズボンは黒紺ならユニクロGUでもOK!
長ズボンでも大丈夫なので、冬場は長ズボンの子多いです👖
セーラー、学ランは絶対ではないので買わない人も多いため、そのぶん制服代安くすみますー!

3
男子ミニバスつよいと聞きます!

6
国分寺の図書館行ってます📚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん答えていただきありがとうございます🥹👏

    円座小、そんなにゆるいんですね!?
    学ラン・セーラーも不要(?)とかびっくりです😳
    入学式とかも、着てる子と着てない子両方いるのですか?

    • 9月10日
  • みみみ

    みみみ

    入学式も着てない子いましたよ😌
    記念に。とのことで、友達に借りたり中古で購入したりする子もいました!
    息子も友達に借りて、入学式の日だけ着ました✨
    普段も、女の子はちらほらセーラー見かけますが
    男の子は学ラン着てる子いません😂

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー!😳
    制服どっちでもいいのは新しいというか、想像してなかったです!!笑
    1学年何人くらいいますか?けっこう多い学校なんですかね?
    質問ばかりすみません🙇‍♀️

    • 9月11日
  • みみみ

    みみみ

    ズボンの指定もないので、かなり出費おさえられます🥹
    今年は118人で4クラスあります!
    3クラスの学年もあるみたいですが、全校で800人はいると聞きました🌼
    ほとんどが円座百華から来てるみたいです!

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは助かりますね!制服高いし...ぜったい買い替え必要ですし😣
    そうなんですね😳!!
    やっぱり人気エリアなのでたくさんいますね!
    家も近いし円座百華受かったらいいなぁと思ってます🥺
    みみみさんのお子さんは別の保育園からですか?

    • 9月12日