
洗濯物が工事の影響で汚れたり、室内に干すのに抵抗がある。同じ経験の方いますか?
いつもお世話になってます🙇!
4ヶ月の息子がいます👶🏻✨
今訳あってしばらく旦那の実家に住んでます!
そこでいつも洗濯すると家の前にスペースがあるので
そこに干してるのですが、
今日工事の人が来て洗濯ものの前にトラックおいて
足場を外したり運んだりしています。
ほこりなどついてますかね?💦
あと乾かない日は納屋に干すことになってるのですが
正直私の家では室内や乾燥機を使ってたので
少し抵抗があります。。(旦那の実家は農家)
洗濯物汚くなってないですかね💦?
同じような方おられますか?
非難のコメントはお控えください💦
- ママリ
コメント

S☆H
気になりますよね😅
私はアパートの1階住みなんですが、
ベランダの前が砂利道で、軽トラックが
日中数回通るので、子供の服は室内に
干しています😊
私と旦那のは、けっこう外に干し
ちゃってます😄

草組
うちサンルームありますが
ちょっとパターンは違いますが犬の毛とかが付いてたんで
気になるものは基本部屋干しです。
私ならパンパン!ってやって取り込んでしまいますね。
-
ママリ
ご返答ありがとうございます🙇!
パンパンしていれました!
蜘蛛の巣ついてました。。😭イヤー
やはり部屋干しですよね。。
旦那の実家のやり方なので言えるかな(^_^;)
外に干した方がいーよって言われそうです(´Д` )。。- 6月14日

K
あたしの前のアパートが工事してて大変でしたよ😂
普通に足場からベランダに入り込んだりして꒰๑ ᷄ω ᷅꒱
6ヵ月間、カーテン開けることすら出来ませんでした😔
我が家は外壁の塗り替え
ずっと乾燥機使っての部屋干しでしたね!
-
ママリ
ご返答ありがとうございます🙇!
半年大変でしたね!!!😰
私は今隣に家を建ててます!
乾燥機使いたいんですけど
古いしめったなことないと使わないみたいです。。
農家って外に干すのが当たり前って感じなので
抵抗があります(^_^;)- 6月14日
-
K
あたしは、どちらかとゆぅ~と部屋干しなんですよ…
外って今、色々あって干す気にならないのはあたしだけ🤔
とくに黄砂は最低😤- 6月14日
-
ママリ
返事遅くなりまして申し訳ありません😭💦
外に干したくないですよね!
花粉もあったし黄砂もありましたね💦
お日様の日差しはいいのはわかってるんですが
虫も飛んでるし埃もあるし、、、
柔軟剤にいれても固くなるし。。
あたしもできれば部屋干しでもいいからしたいです💦- 6月20日
ママリ
ご返答ありがとうございます🙇!
気になります😭
やはり室内の方がいいですよね😭😭
ただ旦那の実家のやり方なので
あまり強く言えなくて。。。
もうすぐ自分の実家に帰るので
まとめて洗ってきます😂笑