※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お白湯
その他の疑問

義理妹から譲り受けたゴルフセットをどうするか悩んでいます。使わないまま家に置いており、義理妹からは返却を求められましたが、気持ちが複雑です。どうすれば良いでしょうか。

5-6年前に、義理妹から譲り受けたゴルフセットについてです。

義実家で過ごしている時にゴルフの話になり私は未経験だった為、義理の妹が持ってるセットをくれるという話になりました。私はどうせやるならお金がかかっても自分で気に入ったものを買って使いたい派なのですが断りきれず、義理妹は家にあっても使わないからー!という感じで私にくれました。
そこから結局ゴルフを始める前に子供が出来て、1度も使わないまま家に置いてあります。
2ヶ月前に新築に引っ越して、やはり使ってないものを置きっぱなしにしたくない気持ちもあり、夫経由でゴルフバックをどうするか義理妹に聞いてもらいました。
返事は「出来ればうち(我が家)に置いておいて欲しいけど、どうしてもいらないなら返してもらう。」という返事でした。
あげた物だから好きにして。と返事を貰ったら売るなり処分するなり出来たのですが。むしろ聞かずにこちらで片付けてしまった方が良かったのでしょうか💦
夫の家は、物を大切にし、基本捨てずにとっておく、家族間で貸し借りをして物を回し、なるべく買わずにという価値観です。
捨てたく無いなら気持ちよく受けってくれれば良いのに、どうしてもいらないなら、とかこちらに罪悪感を持たせる言い方が引っかかります。
みなさまならどうしますか😂?

コメント

はじめてのママリ

なんか、物置にされてるのかな?って思っちゃいます🤣
「自分では使わないけど勿体ないし、でもうちに置いてると邪魔だし〜、使う?使うなら持っといてよ!」
みたいな🤣

いらない物ならさっさと返します✋笑

  • お白湯

    お白湯

    返信ありがとうございます!
    物置きにされてる感ありますよね😂
    うちに置いておく理由がわからないので再度聞いてもらったら、売って良いとの返事でした!
    1年目のボーナスで買ったと言っていたのでちょっと罪悪感ありますが、売った利益を渡せばチャラですよね😂?
    売る手間がめんどうだけど、一度受け取った手前しょうがないですよね😭

    • 9月5日