
子育てって大変ですね一歳相手にイライラして怒鳴ってしまったりほんと…
子育てって大変ですね
一歳相手にイライラして怒鳴ってしまったり
ほんと反省の毎日です
イライラせず子育てできてる方尊敬です
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

🎀
1歳もうすぐ5ヶ月ですが1歳過ぎてからがこんなに大変なんて思ってなかったです。2歳からかなとか勝手に想像してたらもう…😟😟😟
自我が出てきてイヤイヤが強くなり泣き声も赤ちゃんから子どもの泣き声に変わりうるさいしイタズラばかりでうぜぇです😭
喋れないし意思疎通がお互い出来ないからお互いイライラしてますしね。
早く喋れるようになればなーって毎日思ってますが喋ったら喋ったでうぜぇなってなりますきっと。笑

まりん
今1歳ですが今まで子育てしててイライラしたことありません、でもみなさん1.5歳ぐらいでイライラするって書いてる人多くてビビってます😭😭😭
-
はじめてのママリ🔰
イライラしたことないなんてすごいです😭- 2時間前
-
まりん
私自身が何も考えてないからかもしれません😂
イライラするのは旦那相手にだけです😡
皆さんのコメント見てたらイヤイヤ期が怖いです😭- 2時間前

りい
1歳くらいの時はまだ赤ちゃんだから〜で私自身多めにみて特にイライラしませんでした。
2歳以降になるとだんだんイライラすることは出てきてます…

みい
1歳過ぎてから自我がすごくもう今は第一声にやーだーです。イヤイヤ期始まってます🙄
怒りたくないけど考えるより先に口が動いてます😇
本当にまだ1歳なのに…ですよね。頑張りましょう🥲🙏
はじめてのママリ🔰
ほぼ同じ月齢ですね🥹💓
イヤイヤ期までイライラしないで子育てできるかなと思ってましたが、考えが甘かったみたいです😢
わかります😆
めちゃやばいです。
早く喋れるようになってくれと思いますが、喋ったらまた違うイライラがきっときますね😔