※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ʕ•ᴥ•ʔ
妊娠・出産

母子同室が推奨される中、夜間は預けたいと考えています。退院後は一人で夜中の世話をするため、夜間の預けを断っても良いでしょうか。

完ミです。
母子同室推奨ですが2人目なのでバースプランにも夜間は預かって欲しいと書きました。
今日この子の性格を知ってもらいたいから夜間も少し頑張らない?と言われました。
退院まで預けるつもりでした。

里帰りしないし旦那の育休もないです。帰ったら99%夜中は私です。

適当言って夜間断っていいですかね笑
寝るチャンスは今しかないです。

コメント

桃🍑

預けます!!!何がなんでも!!
たった1晩母子同室して性格を知れるわけないし…笑

  • ʕ•ᴥ•ʔ

    ʕ•ᴥ•ʔ


    無事前夜預けられました!
    ありがとうございます!!

    • 9月6日
いちごヨーグルト

全然預けて良いと思います👍️✨

うちも上の子の時
夜間ずっと預けてて、
同じく夜のこの子を知ってほしいから1日だけでも夜同室にしないかと言われましたが断りました😂
性格なんて退院してから知ればいいし、寝れるのなんて今しかないしと思って🥺
上の子いたら尚更寝れるの今しかないですよね😭💦

  • ʕ•ᴥ•ʔ

    ʕ•ᴥ•ʔ


    無事前夜預けられました!
    明日から知ります笑
    ありがとうございます!

    • 9月6日
ママリ

預けます!😊
退院したらずっとお世話なので
入院中くらいのんびりさせてもらいます!!

  • ʕ•ᴥ•ʔ

    ʕ•ᴥ•ʔ


    前夜預けられました!
    のんびりさせていただきました!
    ありがとうございます!

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

性格知ったから何…?と思います笑
知ってても知らなくても、数日後くらいには世界で一番知ることになるので、今知ることに意味あるんですかね🤣
預けましょう!!

  • ʕ•ᴥ•ʔ

    ʕ•ᴥ•ʔ


    前夜預けました!明日から知ります笑
    ありがとうございます!

    • 9月6日