※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ギャル?みたいな(どう表現したらいいかちょっとわからにのですが)、フ…

ギャル?みたいな(どう表現したらいいかちょっとわからにのですが)、フットワーク軽い、今が楽しければOK、精神年齢が幼い?、うるさい(簡単に言ってしまえば)のような人といる方が楽しいですか😂?

私、真面目すぎるのかなーと思ってしまうときがあります😂
(学生の頃はやんちゃしてましたが💦)

30歳手前です😂

コメント

はじめてのママリ🔰

合う合わないじゃないですか?✨でも30手前(私もです)で、精神年齢が幼い、うるさい人ってあまりいないので分からないですが😂(思われてたらどうしよう)でも私はよくフットワーク軽いって言われます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    合う合わないですかね😂
    旦那がその人のことやっぱ面白い人だわ〜とか言うので、私じゃつまらないのかなって思います😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見てる分には、ノリのいい感じが面白いんじゃないでしょうか!笑
    生活となると落ち着いてる方が良いと思いますよ☺️✨

    • 1時間前
ママリ

日常で話す人はそのくらい明るい人のが気楽ですね。

自分と似た人は絶対会話がはずまないし。
私もコミュ力はゴミなので🥹🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私、コミュ力はないわけではないんですが
    母になり真面目にしないとで生きてきて
    年齢の割に落ち着いてしっかりされてますねとか言われるのですが、実年齢より上にみられてました😇

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ギャルメンタルな人たちは楽しそうだなあとは思います😂

私は見た目ギャル寄りの割に
性格がくそ真面目なので
ママ友とか友達としゃべってても
私と喋っててたのしい?
一緒にいてつまらんくない?
っていつも思います😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もママリさんと同じです!!笑
    見た目ギャルの名残があるのに、喋るとしっかりしてる!と言われることが多く、
    相談等いろんな人からよくされますが、
    私なんかの意見聞いててつまらなくないかな?とか思ってしまいます😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私のことですか?😂🤣笑
私は同類なので楽しいです🤣笑
でも仲良いママたちはみんな真逆の人達が多いです😗
つまんないとか思わないですよ😊
真面目だなあって思うけど私も見習お!って思うし🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか学生のときみたいに、うぇーい!みたいに出来なくなってしまったんですよね😂
    大人になっても、落ち着いた人と付き合うことが増えました🥺

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それもそれでよくないですか!?
    独身のときの友達は同類だけど子供関連のママ友はみんなかなり落ち着いています🍀*゜
    でも自分と全く違った生き方してきた人達と仲良くなるのも新鮮なので私は好きです‼️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

そんな人たちは似た者同士グループ作ってますね🙄
園のママさんグループなのですが、そういう人たちは楽しいかもですが、場所考えろって思うこともあるし、ルール守らず注意されても開き直ってるとか、コソコソ陰口言ったりとか💧
そういう行動が目立つので私は苦手なタイプです。うちの園の人たちなので他はどうか分かりませんが、もう少し落ち着けって思ってます😇

はじめてのママリ🔰

私は苦手です💦
私が30代後半だからかもですが…

まさに友達(26才、30才)がこんな感じで、幼いな〜と思って見てます…

マリマリ

年齢関係なく「うわぁ無理だ」と思ってました。
今でも無理です。