コメント
咲や
遠足、林間学校、社会科見学、修学旅行は必須
クロームブック(タブレット)持ち帰る時は重たいので、うちの長男はリュックです
お道具箱とかもリュックに入れて運んでいますね
今朝は習字道具をリュックに入れていきました😅
元々ランドセルでもリュックでもどちらでもOKなので、入学の時点でリュックしか持っていない子も多いです
高学年になるとランドセル率がさらに下がります
はじめてのママリ🔰
うちの子(小三です)は今のところ、年1回の校外学習のみです🤣
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そんなもんかなーと思ってました🤣- 9月4日
 
 
退会ユーザー
今のところ運動会、校外学習で使いました!
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
頻度で言うと、年に1.2回でしょうか?- 9月4日
 
 - 
                                  
                  退会ユーザー
まだ秋、冬の行事で使うかも??しれませんが4月〜8月の間で2回使いました!
使っても片手で数えるくらいだと思います💡- 9月4日
 
 - 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
- 9月4日
 
 
退会ユーザー
うちの子の行ってる学校では夏はだいたいみんなリュックです☺️
暑さ対策らしいです✨
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そういう学校もあるんですねー!!😳- 9月4日
 
 
mii
運動会、校外学習、学童行くなら春休み、夏休み、冬休みの長期休みで使ってます🥹
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
学童はリュックなんですね?!
知れて良かったです☺️- 9月4日
 
 - 
                                  
                  mii
長期休みはリュックです😆
- 9月4日
 
 
てんまま
学校だと今のところ遠足くらいでしか使わないですが
習い事のキャンプで使ったり
実家や友達の家に行くときにポケカやSwitch入れて、しょっちゅう使っています(^^)
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
なるほど!!
遊びに行く時にも使えますね!- 9月4日
 
 - 
                                  
                  てんまま
あと、学童行くなら長期休みとか使うと思います(^^)
- 9月4日
 
 
ママリ🔰
運動会、土曜授業、休校日の学童、遠足、社会科見学で学期に4.5回ぐらいです🥹
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
土曜授業あるんですか😳
土曜日はランドセル使わないですね😳- 9月4日
 
 - 
                                  
                  ママリ🔰
参観やイベントなどで土曜が学期に1回ぐらいあります🥹その代わり月曜日休みです😂- 9月4日
 
 
  
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
行事だけで見ると、
年に1回あるか無いかって感じですかね?😄