※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

妻が実家に依存していて、育児を主に母親や祖母が担っているような家庭…

妻が実家に依存していて、育児を主に母親や祖母が担っているような家庭だと、「俺の出番がない(俺がいなくても良い)」となり夫が不倫しやすいって本当でしょうか❓

気になったので教えてください🙏

コメント

𝓢

不倫しやすいかどうかはわかりませんが、上の子が1歳までは私の実家と敷地内同居でした。
1人目な事もありほぼ私と母で育児していたようなものでした。
それでなのかはわかりませんが元旦那ですが仕事から帰宅は遅かったです。
仕事終わってコンビニで携帯ゲームして帰ってきたりどこか寄り道して帰ってきたり〜と存在価値はなに?みたいな状態だったのかなと後々思いました。

はじめてのママリ🔰

どんな状況であれ
不倫する人はします。

ただ、実家依存してる方って
相談も親なので
旦那さんとのコミュニケーション
少ないし
旦那さんからすれば
子どもの面倒みなくてラッキー✌️
みたいなもんなので
好き勝手してるイメージです

ゆき

不倫はする人はするので何とも言えませんが、実家依存じゃ夫婦関係が破綻してる可能性もありますよね、、、

はじめてのママリ🔰

それで浮気されて別れてる身内が
2組ほどいます。
どちらも実母に育児やら食事やら
任せていて
旦那さん息苦しかったんかなって
思う出来事はよくありました…

だからって浮気するより
話し合えよって思ったけど

どちらも、浮気相手にとられて
離婚してます…

はじめてのママリ🔰

不倫しやすいというより
夫婦破綻には繋がると思いますね💦

私の知り合いにも、
一人目だからか奥さんが実母ばかり
頼って、実母も旦那以上に育児してて
“空気のような存在だった”と
本人も言っていました😓
家に帰りたくないから遅く帰ったり、
相当息苦しかったみたいですね。。