
コメント

はじめてのママリ🔰
お腹はでちゃうんですが、うちの子は動きまくりすぎて、とめるのがしんどくなったので1歳半前ぐらいに辞めました😂

はじめてのママリ🔰
1歳くらいですね!
そんなにお腹でないですよ!

こなん
1歳3ヶ月くらいで卒業しました✩.*˚
保育園に向けてっていうこともありますが、めんどくさくなってきたので😂
お腹出ることはないですよ✨️お腹が出ないように肌着は結構大きめ100cmとか着せてます!

てんまま
我が家はすでに末っ子セパレートです(^^)
はじめてのママリ🔰
お腹はでちゃうんですが、うちの子は動きまくりすぎて、とめるのがしんどくなったので1歳半前ぐらいに辞めました😂
はじめてのママリ🔰
1歳くらいですね!
そんなにお腹でないですよ!
こなん
1歳3ヶ月くらいで卒業しました✩.*˚
保育園に向けてっていうこともありますが、めんどくさくなってきたので😂
お腹出ることはないですよ✨️お腹が出ないように肌着は結構大きめ100cmとか着せてます!
てんまま
我が家はすでに末っ子セパレートです(^^)
「1歳半」に関する質問
チャイルドシートについて教えてください。 実家用にチャイルドシートを買うよていなのですが、年に数回しか乗らないため、取り外しが簡単なものがいいなと考えています。 isofixの方が安全ではあると思いますが、シート…
入園に伴ってアレルギー検査を再度する必要があるか教えてください! 生後半年の頃に卵アレルギー反応があり、血液検査をしました 当時はアレルギーだったので少しずつ慣らしてみましょうと言われました 離乳食で卵を食…
1歳半の息子が月1で熱を出します。 毎回病院連れて行きますが、ウイルスを特定出来ないことがほとんどです。。 保育園行ってると月1の発熱は普通なんでしょうか? あまりにも熱を出すので怖いです、、、 また、寝てる時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
つかこ
やっぱり出てきちゃいますよね。うちもしんどいときは、ボタンは1つだけしか止めてないです🤣