コメント
つぶら
私は届けませんっ😄
忘れたときは自分でなんとかしろ〜て言ってます😄
ママリ
届けないです!ㅤㅤㅤ
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^^)
- 9月4日
ママリ
きゃー😹
私なら届けます😹
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^^)
届けてきました!笑- 9月4日
miniとまと
何事も経験、失敗を経て成長すると思ってます🥹
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^^)
- 9月4日
まろん
届けないです。
忘れたときにどうするのかを考えるのも学びです。
-
まろん
学校てお箸などを借りれると思いますよ😌
- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^^)
- 9月4日
はじめてのママリ🔰
届けなくてもなんとかなると思いますが、自分が暇なら届けます。歯磨きはしてほしいかなーなんて☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^^)
学校方面を通るついでだったので届けてきました♬- 9月4日
ほの
届けないです!
私の話ですが、小さい頃母に甘やかされて忘れものもなんでも届けてもらって、
自分の持ち物をしっかり確認するという習慣が育っておらず
社会人になってから困ったので
いまのうちに困るという経験をしたほうがいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^^)
- 9月4日
退会ユーザー
私が忘れ物した時は、
親が必ず届けてくれてたので
私なら届けます👀
届けなかったら、
成長になるかと思いますが
小学校1年生みたいなので
低学年でそこまで鬼教育する必要が
あるのかどうかと思います🥲
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^^)
そうなんですよね、もし他の人がこの質問してたら私も届けないと答えるかもしれないですが、我が子となると甘々です笑
まだ1年生だし初めての忘れ物なので届けてきました♬- 9月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^^)