※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

投資している方教えてください個人年金を13年間積み立てていて、最近や…

投資している方教えてください

個人年金を13年間積み立てていて、最近やっと
元金約300万、返戻金300万で
元金割れしない額になりました
13年積み立ててこれかといった感じです。
あと18年積み立てれば
トータルの元金720万、返戻金は1000万
になります

投資と違いマイナスにはならず、必ずこの額で戻ってきますが
このままおとなしく積み立てていくべきか
解約して返戻金を一括投資し
毎月このために積み立てていた2万も投資に回すべきか悩んでいます

ちなみにニーサは既にやっていて、現在500万ほどになっています。

コメント

はじめてのママリ🔰

確実に1000万になるなら
いいと思いますよ🤔

投資だって確実に
1000万になるかと言われたら
分かりませんし、
勉強せずにそこに賭けるような形だと
もはや、ギャンブルと同じですし😅

はじめてのママリ🔰

今の状況だと年利が約1.8〜1.9%、これをどう思うかですね。2021年からの物価上昇は約12%なので18年後の10000万が今と同じ価値かと言われたら違うと思います。
ただ、この%がピンとこないようでしたら、勉強せずに投資に賭ける事になりギャンブルと同じなのでそのままににしておいた方が大きく減らさないという意味では安全だと思います。