

noripi111
お座りできるようになると減りますよ🤗
寝てることが多い時期なので、どうしても摩擦で抜けやすいです💦
生え変わりの抜け毛は防げないですが、お座りできるようになるとだいぶ違うと思いますよ🤗

ママリ
うちの子も2人ともそれぐらいから抜けて6ヶ月ぐらいからまた生えてきましたよ☺️
noripi111
お座りできるようになると減りますよ🤗
寝てることが多い時期なので、どうしても摩擦で抜けやすいです💦
生え変わりの抜け毛は防げないですが、お座りできるようになるとだいぶ違うと思いますよ🤗
ママリ
うちの子も2人ともそれぐらいから抜けて6ヶ月ぐらいからまた生えてきましたよ☺️
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月、これから完母になる可能性は? 生後3ヶ月過ぎたところです。 今は、日中4回、夜中1回 母乳+ミルク100で授乳しています💦 外出先で母乳あげれない時はミルクを150飲むので 母乳が50飲めているのかなという感…
生後3ヶ月半になる子どもが、タミータイムをさせると画像のように腕が前にきません。 動かそうと思ってもガチガチで、タミータイム自体もそのまま傾いてコロンとしてしまうバランスです。 最近は寝返りをしたいようで、…
首すわりについて うちの子は生後3ヶ月過ぎたくらいですが、これまであまり積極的にタミータイムをやってなかったツケがきたのかまだ首はすわっていません。 SNSで同じ月齢の子たちが、もうとっくに首が座っている子が多…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント