※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スタイについて何ヶ月ごろからつけ始めましたか?寝ている時など、外して…

スタイについて
何ヶ月ごろからつけ始めましたか?
寝ている時など、外していたタイミングがあれば教えてください😯

コメント

はじめてのママリ🔰

すたい一人目は6ヶ月くらいから一歳くらいまでつかいましたが、二人目、3人目は一回も使わなかったですよー

はじめてのママリ

8ヶ月頃からお口をブーブーしたりし始めたので、その位からつけ始めました🙆‍♀️

寝相が悪くコロコロ転がったりして首が締まるのが怖いので、寝る時は必ず外すようにしてます☺️

涎の量が多い子はもっと早い月齢からつけてる子も多いみたいです!

スノ

最近になってよだれが凄くてつけ始めました🥹
寝る時は外してます!

はじめてのママリ🔰

4ヶ月半くらいからつけてます🙆🏻‍♀️
ミルクの時は首が詰まるかなーと思ってしてなかったのと、寝かせる時は顔にかかるのが危ないので外してました!

はじめてのママリ🔰

服を掴んでチュパチュパ吸うので今日買いました😂
水通しして明日から使います✨

はじめてのママリ🔰

吐き戻し多かったので1ヶ月の時から使ってました!
お出かけの時以外、寝たら外してます!