
お子さんで大人用の数珠買うなら中学生ぐらいからでしょうか?
お子さんで大人用の数珠買うなら
中学生ぐらいからでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
義父の葬儀があり、小3と年中の時にそれぞれ本人用の数珠を用意しました

くにちゃん
私は、卒業した保育園がお寺さんが経営母体だったので、卒園児に卒園記念で数珠を頂き、今もそれを使っています。
(調べてみたら、成人女性用として問題ないもの)
今、娘が通っている幼稚園もお寺さんが経営母体ですが、「こども数珠」なので、中学生になったら大人用のやつに変えてあげようかな、と考えています。
主人は数珠を持っていなくて、去年、私の父が亡くなった時、お寺さんに「お父さんの数珠、どうされさますか?うちが引き取ってもいいですし、使う方がいれば形見として引き継がれてもいいです」と言われ、父の数珠を受け継いでくれました。
そういったタイミングがあった時で良いのではないでしょうか?🤔
中学生で購入を考えている、となれば、もう大人用のものでいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
大人用でもいいですよね!
そうします🙋🏻♀️- 9月3日

より
昨年、中3の息子にお数珠を買いました。そんなに買い替えるものではないので、しばらく持てるものをと考えました。店員さんにそういった経緯も話した上で、大人用を買いました。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
中学生ぐらいからですよね🤔- 9月3日

ままり
女の子だったら中学生くらいからで大丈夫かと思います。
うちは男の子で、まだまだ小学生と間違えられるので、大人用はまだ先だと思ってます。
紳士物の数珠は、女性物に比べて大きいせいもあります。
なので、体格にもよるかな〜と思います。
-
はじめてのママリ🔰
たしかに男性用って大きいから
身体が大きくなってからでいいですね!
ありがとうございます😊- 9月3日
-
ままり
因みに、葬儀場で数珠貸し出しされてましたよ。
- 9月3日
コメント