
コメント

はじめてのママリ🔰
学童は学年もバラバラでトラブルも多く合わない子はたくさん居ると思います。
我が家も経験ありで①にしました。

@_1
まずは理由を聞きます!
理由を聞いて判断しますね私なら
-
HS
学童で嫌な事は特にないのですが、仲の良い友達がおらず行っても楽しくないみたいで…
夏休みは時間が長いから嫌と言ってたのですが、結局学校始まっても変わらず嫌がるので頭抱えてます💦- 9月3日
-
@_1
楽しくないなら、可哀想なので辞めさせます😭
仲良い友達居なきゃつまらないですよ(-。-;
🔑にしましょう!
うちの子も小3️⃣なので来年の3月まで
辞めます😭- 9月3日
-
HS
ですかね🥺同じ保育園だったお友達はいるのですが学童では遊ばないみたいで…
うち小1なのでまだ心配ですが短時間のお留守番なのでその方向で考えてみます😭✨ありがとうございます!- 9月3日

はじめてのママリ🔰
私は3にしました
仕事は辞めましたが、後悔はありません😌
-
HS
そうなんですね🥺
子供さんの様子もやっぱり変わりましたか?✨- 9月3日
HS
わーそうなんですね😣
1年生からですか?
はじめてのママリ🔰
我が家は2年生から鍵っ子です