※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコ
その他の疑問

ボットを使っている方にお尋ねします。通知が誤って届くことや、現在地情報が遅れることに不満がありますが、他の方はどう感じているのでしょうか。

bot使われている方に質問です。

6月から使っており、3地点を通ったらでスマホに通知が来るように設定しています。
7月頃から、まだ出発していないのに出発しました。到着しましたと変に通知が来たり、昨日は、2箇所目と3箇所目が入れ替わって通知が来てたりと、通知の意味が全くない状態になっています。

こういう物なのでしょうか?
現在地情報も結構遅れて表示されますが、まぁこれは仕方ないことなのかなー?

スマホに通知がきても全然違ったり、かなり遅れて通知が来るのであんまり参考にならないなーと最近不満で💦

使われてる方どうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

頻度優先モードにしていれば、そこまで不具合ないですね💦

でもバッテリー優先にすると、更新が遅いのでズレが大きい気がします。
自宅の場所も最初は50メートルくらい?ズレていたんですが使用しているうちに直りました(2、3件分隣なので15メートルくらいのズレはありますけど)
家と学校が近いので、学校を出ましたと通知が来た時には家の近くまできてますけど、全然問題ない誤差かな?
上の子の時に他のGPSで使ってましたけど同じ感じでした。

はじめてのママリ🔰

特に問題はありません、今のところ…。
私も頻度優先モードにしています。