※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

高校って美術ありましたか?私は高一の時に美術、書道、音楽から1教科選択で、音楽を選んだので書道美術はなかったです💦

高校って美術ありましたか?
私は高一の時に美術、書道、音楽から1教科選択で、音楽を選んだので書道美術はなかったです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちのところも同じくどれか1つでした😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    そんな感じですよね!
    参考になります!

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

私も同じ3択から1つでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    よく絵の具セット、習字セットは高校まで使うからと言われるけど、高校で使わなかったよ?と思って💦
    ない人も多いですよね!

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

うちも同じ三択でした!
絵の具セットは中学では中学のやつに全員買い直しでしたし、習字は中学からありませんでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    そういえば中学の絵の具違いましたね!習字はうちはありました!
    3択のところが多いですね😳

    • 9月2日
まりん

うちも同じ3択から1つで書道選びました!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    3択のところが多くて安心しました!

    • 9月2日
ママ🔰

高校もちょっと専門科だったので、
その3つなかったです!

数学とかも他の授業に時間取られるので自分の科は半分で終わったらしてました😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    専門科だとそういう感じなんですね😳!!

    • 9月2日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    結構特殊でした😆

    他の科の園芸。とかは収穫した野菜でBBQが授業の一環であってました😆

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    作って食べる!めちゃくちゃ大事な授業ですね🤣楽しそう💓

    • 9月2日