※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@nt
子育て・グッズ

小学校まで徒歩13分は遠いでしょうか。子供の足だともっと時間がかかると思います。

小学校まで徒歩13分(1キロ)って遠いですかね🥲?
子供の足だともっとかかりますよね?

今は小学校まで200mもないところにところに住んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

近いと思いますよ。
うちの子片道20分はかかります。

  • @nt

    @nt

    ありがとうございます!
    20分は暑い時大変ですね…😭

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

13分なら普通?なんじゃあないですかね?
20分から30分かかる子沢山いますよ!

  • @nt

    @nt

    私も15分くらい歩いていた気がします🤔
    ただ今が近くて親的にも安心なのですが、1キロだと夏場は暑いし防犯面も不安ですがこれくらいがきっと普通ですよね💦

    • 9月2日
さとぽよ。

うちも200メートルくらいです。
1キロってわたしの時代なら普通くらいでしたがこんなに猛暑がある時代にはちょっと離れてるなぁって感じます。
地域にもよりますがうちから1キロだと駅まで着いちゃう距離なので遠く感じちゃいますね。

  • @nt

    @nt

    近いって最高ですよね😌✨

    私も15分くらい歩いていた気がしますが、今は相当暑いですもんね🥲
    気になっているお家があって今度見に行くのですが徒歩13分と書いてあって大丈夫かなぁと…息子は次4年生なのでまだいいですが、娘が心配です😭

    • 9月2日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    息子の友人は、女の子ですが1キロくらいあって日傘をさして行ってるようです。
    子供の足だとランドセルも重いし、倍近くかかるので今の時期はかなり大変ですよね。

    話は変わりますが友人の子が中学生になり、高校どうしようって感じになっていて、田舎の方に家を建てたため、高校がどこを選んでも遠いって嘆いてました。
    もう少し先のことを考えれば!って感じだったので、小学校も大事ですが中学高校や駅までの距離なども重要だなって感じましたね。

    • 9月2日
  • @nt

    @nt

    子供の足だと倍かかるんですね😭

    駅から徒歩9分のところなので立地的には問題なさそうですが、中学は1.6kmです😭徒歩20分…きっとこれくらいの距離だと自転車通学にはならないですよね。。
    高校は電車や電車+バスでいけるかなーと思っています!

    • 9月2日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    うちは近いですが学校から1キロくらい離れてる子と週1遊んでるんですが帰宅時間が違うので集合するまでにも時間がかかりますよね。仕方ないことですが…

    中学生で1.6キロも結構きつそうですね。
    うちは中学は1キロ弱くらいです。

    近隣に高校が数軒ありますが2キロ圏内は徒歩って聞きました。
    土地がないと駐輪場も台数限られるんだなって思いますがちょっとガッカリしました。

    姪っ子は中学徒歩圏内でしたがあまりに暑いので暑い時期だけ自転車OKになりました。
    時代と共にルールも変わるかも?ですよね。

    • 9月2日
Mon

900くらいのところですが、遠く感じますね〜

普通だとは思いますけど、遠いです。

  • @nt

    @nt

    結構遠いですよね😭
    せめて500〜600くらいの範囲が良かったですが気になるお家があって💦
    夏場が大変ですよね🥲

    • 9月2日
  • Mon

    Mon

    日中35度とかになる日は車で送ってますよ。暑すぎて無理ですよね

    • 9月2日