※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

支出は増えるのに収入は増えなくて、貯金ができません。スマホも格安に…

支出は増えるのに収入は増えなくて、貯金ができません。
スマホも格安にして保険も違うところに変えて見直しました。
普段から贅沢しているわけではなく、長年乗ってきた車がもう次の車検が通らないため乗り換えになることなどです。

旦那は転職するつもりはないので、自分が正社員になるしかないですかね、、、
今は9時16時パートで、月に5時間ほど残業+休日出勤1、2日ほどです。(ボーナスほんの少しですが年2回)

いまの職で正社員になると8時〜17時勤務、ボーナス年2回ですが、ほぼ毎日残業1〜2時間なので、お迎えが19時すぎそうです。

下の子がまだ年少さんで行き渋りもひどく、未満児からの環境の変化により家ではかなり荒れてます😭😭😭
家事は朝5時前に起きてこなしているので、私のキャパは大丈夫そうですが、、

残業無しの正社員の転職先を見つける
今の職場で正社員になる
このままのパートで時間だけ増やす(9時〜17時勤務にする)

みなさんでしたらどうしますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

今の職場は正社員なれる状況なんでしょうか?会社側はなって欲しいって感じですか?もしそうなら、残業はできないと伝えることは難しいでしょうか💦?
せめて子供が小さいうちは…ってことで、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    役員の方から正社員になれるならなって!と言われています、が、、
    職場の先輩方は良い方ばかりですが、正社員=残業は絶対と言う感じなので残業出来ないとなると雰囲気悪くなりそうです(苦笑)

    • 3時間前
りり

お疲れ様です🥺私だったら子供優先にしたいのでパートで時間だけ増やします。
うちもカツカツです。貯金できなくても最低限の貯金さえ確保できればもう万々歳だと思います🥺

はじめてのママリ🔰

2人の収入と正社員になっていくらあがるかによると思います🤔💦

てん

今の収入がどのくらいか、正社員になったらどのくらい増えるのかによるかな?と思います💦
収入は増えるけど税金や手当ての面で不利になるから、手取りは大して増えないけど時間だけ失われていくし疲労も貯まるのであまりメリットがないかな〜と😭
それを考慮しても手取りがけっこう増えるなら、正社員になりますかね☺️