※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

今日見学に行った園がとても綺麗な園でした。(新しいとかではなく)や…

今日見学に行った園がとても綺麗な園でした。

(新しいとかではなく)

やはり、ちゃんと綺麗にしている園は保育に関してもちゃんとしている可能性高いですかね?🤔

逆にえ?って思うような汚い?園はまだ見たことはないのですがありましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お掃除とかで綺麗にしてる園、それだけで好印象ですよね👏
それだけでちゃんとしてるかは判断難しいですが、1つの目安にはなりますね😊

私が見学した園で、え?って思ったのは、玄関先(それこそ砂とか髪の毛とか落ちてる)で0歳児のクラスの子達を遊ばせてる園です😇はいはいとかさせてました😇
友達もその園を別日に見学しましたが、あれはないよねーと話しました(笑)

はじめてのママリ

保育園で働いていますがそうとも限らないです。かなり綺麗な園も行きましたが数名不適切保育してました。逆に今事務所とかぐちゃっとしてる園で働いてますが保護者満足度100パーセントです!

はじめてのママリ🔰

清潔感とか整理整頓されてるかどうかって、人間性にも出るので大切な要素だと思います。

近所に自然派っぽい園があり、布オムツ推奨だったり園庭の遊具は木製です。
でも、木製遊具はもちろん、園庭の手入れがされてないので、いつ見ても雑草がボーボーに生えてます。

なので外から見ただけでも印象は悪かったですが、いろいろな面で保護者の負担も多かったりで、常に空きがある(=人気がない)感じでした。
しかも、最近では職員の一斉退職もあったと聞きます。

清潔を保てているかどうかは、子どもの衛生観念を育む上でも大切ですし、保育士のストレスレベルの指標にもなるかもしれませんね。

はじめてのママリ🔰

園長がただ単に綺麗好きだからもありましたよ😅先生の質はうーん。でした💦