※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子育ては思い通りにいかないことが多く、時々子どもを持つ選択について考えます。皆さんが子どもを持つ理由を教えてください。

子育てって思い通りにいかないことだらけ…💦
なぜ子どもをもつ人生を選んだんだろうと、たまにふと考えてしまう時があります。

もし良ければ、皆さんが子どもをもつ人生を選んだ理由をお聞きしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

選ぶものなんですかね。
子供がうまれたら、しあわせになれると根拠のない自信があるからではないですかね

はじめてのママリ🔰

本当に思いどおりには
ならないですよね、、、
子育て向いてないと思う事もよくあります😭
子供持つことが当たり前だと
思っていた節があり今に至りますね。
でも辛い中にも我が子可愛いくて
幸せを感じる事も沢山あるので
産んでよかったとは思ってます😌❤️

はじめてのママリ🔰

子供を持つ人生を選んだ理由ですか〜、、😌
私は主人との子供が欲しかったからですかね。この人との子供を一緒に育てたいなと思っていました。
大変ですけどそれも含めて幸せです。

はじめてのママリ🔰

家族が欲しいが理由ですね👪
おばあちゃんになった時にひとりぼっちは寂しすぎて考えられないです🤦‍♀️

みな

自然と夫との子供がほしいなーと思ったからです!
自分よりも大切な娘に会えて日々この上ない幸せです、イライラするときもありますが😂😂

❁s.mama

めちゃくちゃわかります😌💦
子供が邪魔とか嫌いとかではないけど子供がいない人生だったらどうだったかなーとふと考えてしまいます。
完全に子育てに向いてないのに3人いるので毎日あー。何もかもうまくいかんってなってます←
特に今日は長男がやらかしてくれて大激怒してしまったのもあり本当母親向いてないなーって思ってたところです笑

正直長男を産むまでは結婚して子を持つのが当たり前。幸せな家庭像を想像してほわほわしてた感じでした🌼
でも現実と理想は程遠いなーと痛感してたのに2人目3人目と生まれて可愛い<大変になってますけどそれでもこの子達の成長は楽しみなのでがむしゃらに頑張るしかないなって感じです🫢