
離乳食について教えてください。モグモグ期に入り、食材を個別に与えていますが、まとめて作る方法が分かりません。アレルギーのため新しい食材は小さじ1から与えたいです。
離乳食について教えてください。
いまステップ離乳食というアプリを使ってます
もうすぐモグモグ期に入ります。今は食材は個々(🥕は🥕、お粥はお粥でませずに)であげているのですが
TikTokやインスタなどで離乳食のレシピをみるとまとめて色々なレシピを作っていると思うのですが、あれだと小さじいくつあげたとか分かりにくくなりますよね?
新しい食材はアレルギーの関係で小さじ1からなので冷凍でまとめて作りたいのですが、やり方がいまいちよく分かりません。
- なつ
コメント

ママリ
私もちゃんとあげる量正確にしたいので、食材ごとで冷凍してます!
インスタとかでは、どの食材と組み合わせが合うかわからない食材とか単品だと苦手なもの(うちの子はしらす)と合う食材を探したりしてます!

ママリ
うちの子ももうすぐモグモグ期に入るところなので、まだ先のことなので良くわかってませんが、このやり方で続けるの大変そうですよね😓
まとめて作るにしてもにんじん一本とかだとわからなくなるので、80gとかグラム数は測って作ろうかなと思ってます!
曖昧な返答ですみません。。
なつ
回答ありがとうございます!食材ごとで冷凍して量測って混ぜて味つける感じですか??
ママリ
そうです!
小さじ1〜2で冷凍してある食材を2種類組み合わせてあげてます!
味付けはせず素材の味で食べてもらってます!
なつ
生後8ヶ月、9ヶ月になってもそれで良いでしょうか…?何個も質問してすみません。