

しろくろ
まさにその辺り住んでます☺️
どちらかというと太田小の方が田舎寄りになりますかね。
交通量は171があるので多いです。
大手門ができて学生も増えてますが、総持寺駅〜大手門のところは警備員さん立ってるので安心感はあります。
ロピアできてロピアの客層は悪めかもです💦
治安はいいと思いますよ。
公園もイオンもあるし便利です。

はじめてのままり
実家が太田小校区です。
小学校中学校の周りは田んぼですし、基本的にのほほんとしていて平和です。
イオンタウンとJR総持寺ができて最近は人気みたいですね😊
西河原公園も綺麗になっていますし。
太田小は中学受験しない限り全員太田中に進むので、小中学校のメンバーはほぼ変わりません。
171号線は混みます💦
イオンの前も休日は車が並んでますが、住宅街の中に入ればそんなに交通量は多くないです。
西河原小だと、一部は太田中ですがほとんど三島中に行きますね。
昔はちょっとヤンチャでしたが、今はどうなってるかは分かりません💦
コメント