※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

掴み食べについて生後9ヶ月の頃から行っているのですが、掴みはするもの…

掴み食べについて
生後9ヶ月の頃から行っているのですが、
掴みはするものの、口には持っていかず、
誘導しようとすると嫌がります。
根気よく続けたらできるようになりますか?
色んな食材試して見ましたがどれも同じ感じです。
いつ頃掴み食べできるようになりましたか?

コメント

スノ

ハイハインなどとお菓子は掴んで口に持っていきますか?
うちは最初できてても途中で掴み食べ嫌がったのですがお菓子だけは掴み食べできてたので暫く離乳食の掴み食べはお休みしたら1歳前からまた掴み食べするようになりました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    お菓子類あげておらずでして💦
    検診の時に、しっかり体重が増えてるから、今は捕食はなしでいいよって言われて……💦
    1歳頃にできるようになったとの事で参考になります💦

    • 4時間前