
生後9ヶ月でもスワルドアップ使っていた方いますか?そろそろ9ヶ月ですが卒業できそうにありません💦
生後9ヶ月でもスワルドアップ使っていた方いますか?そろそろ9ヶ月ですが卒業できそうにありません💦
- ざっきー(生後8ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
次女は9ヶ月ですがまだ使ってます!
次男は1歳1ヶ月で卒業しましたよ!
生後9ヶ月でもスワルドアップ使っていた方いますか?そろそろ9ヶ月ですが卒業できそうにありません💦
はじめてのママリ🔰
次女は9ヶ月ですがまだ使ってます!
次男は1歳1ヶ月で卒業しましたよ!
「生後9ヶ月」に関する質問
まもなく生後9ヶ月、2回食の離乳食全く食べてくれません😭 手を替え品を替え、とろみをつけたり性状を変えたりお醤油やお出汁を使ったりと色々試してみましたがお粥も野菜も食べても3口。 現在パクパク食べてくれるのは ⚫…
生後9ヶ月もう少しで10カ月のママです。 皆さんに褒めてもらいたいです😭 私は統合失調症を持っています。 娘を生後5カ月で保育園にあずけて 今年4月から仕事復帰、介護の仕事を週に2〜3日 旦那は仕事の都合で家を空け…
今月で生後9ヶ月になりますが、母乳をあげているからか、まだ生理が再開してません。 上の子の時は産後1ヶ月で生理が来たので、今回遅いな...と思ってます。 9ヶ月こないのも普通ですかね?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ざっきー
コメントありがとうございます!安心しました😭スワルドアップなしだと直ぐに目が覚めてしまって、、お昼寝の時は使用してましたか!?
はじめてのママリ🔰
してる時は使ってないです!
夜のみしか末っ子は使ってないです!
ざっきー
そうなんですね‼️うちは昼寝の時まで手放せなくて💦
スワルドアップ卒業は苦戦したんですか!?
すみません質問ばかりで💦
はじめてのママリ🔰
末っ子はまだ卒業してないですが次男は苦労しましたね🤔
寝る=スワドルになってましたし!
スワドル着せればすぐ寝るのにスワドルなしだとずーーーーーーと泣いてました。
でも体の大きさ的にスワドルがもう厳しかったのでスリーパーに移行しましたが慣れるまで寝付き悪かったです!