※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが1歳前後で歯医者に診てもらったことのある方いらっしゃいます…

お子さんが1歳前後で歯医者に診てもらったことのある方いらっしゃいますか?
どのように診るのでしょうか?

1歳過ぎて歯が生えてこないので診てもらえるか確認して予約はしてあるのですが、人見知りで確実に泣くし、レントゲンは動くので無理でしょうし、どうやって診るのか想像がつかなくて…

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳から定期検診連れてってます、一緒に診察台座ってママが押さえつけて先生に歯診てもらって終了でした!
泣いてました、性格的に仕方ないのかな、、それかもっと子供に特化した歯医者さんだったら変わるのかなあとか思ってました!

はじめてのママリ🔰

小児歯科に10ヶ月から定期検診に通ってます😃
ママが診察台に寝た状態で、
子供はママの上に寝かせる感じでした😃

上の子もいますが、
レントゲンは5歳くらいまで
撮ってないと思うので、
どんな感じになるか分からないのですが、
小児歯科なら、色々尽くしてくれると思いますよ!