※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

春生まれの赤ちゃん、秋冬はどういう格好をさせてますか?5月生まれ。現…

春生まれの赤ちゃん、秋冬はどういう格好をさせてますか?

5月生まれ。現在3ヶ月の赤ちゃんがいます。
夏はほぼ肌着で過ごしてました💦

秋用にとロンパース(長袖長ズボン)を購入しましたが、そのなかに肌着は着せますか?夏に着せてた前開きのボディスーツタイプの肌着を下に着せてもいいでしょうか?

最近は首も座ってきました。
はいはい始まる時期とか考えたらどんな肌着や服がいいのかわかりません…😓
外に出る時用の上下繋がったモコモコのアウターはあるので、家の中でどんな服装したらいいか分からず、教えてもらえると嬉しいです!


北海道 札幌市

コメント

ママリ

上の子が5月生まれです😌
5ヶ月〜なので秋冬はずり這い、ハイハイ、お座り、つかまり立ちの時期になってくると思うのでセパレートが動きやすいかなと思います👍
肌着は必ず着せてました!!サイズがまだ合うのなら前開きのものでもいいと思いますが、動き始める時期前開きはかなり大変です💦
新しく買うなら被せタイプの肌着がおすすめです!
室内ではキルティングの服をよく着せてました!

はじめてのママリ🔰

うちの子も札幌の5月生まれです😊
ロンパースの中は肌着を着せていました!サイズアウトするまでは夏に着ていたボディスーツやコンビ肌着で大丈夫です🙆‍♀️
冬の寒い日はスウェット素材や厚手のロンパースを着せていました⛄️北海道だと結構暖かいお家が多いと思うので、家の中で暑そうな時は長袖でも薄手で動きやすそうなロンパースやセパレート服を着せていました☺️
パジャマはキルティング素材のセパレート+スリーパーを主に着せていました!