※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

ウェル活について教えていただけますか。ポイントは本当に多くもらえるのでしょうか。無駄遣いが心配です。どうすれば良いか悩んでいます。

ウェル活されてる方いらっしゃいますか🥺
よくインスタで何万円分もポイントで購入出来たと見るのでウェルシア気になってるのですがそんなに貰えるのでしょうか…。結果無駄遣いをしてしまうのかな。
どうしたらいいのかなと考えて踏み切れません。
皆さんどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まずWAONポイントを貯めないとウェル活できないです。
どこかのポイ活サイトでポイントを貯めるか、イオンでお買い物して貯めるしかないですよ💦

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    WAONポイント😳❗️
    1.5倍の日に買い物してコツコツ貯めても使えますか?

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月曜日はポイント2倍ですが、コツコツすぎます💦
    1番簡単な貯め方は、
    この商品を買ったら〇WAONポイント付く
    という商品をたくさん買うことですかね。
    それ以上お得にしたいのであればポイ活の勉強が必要です、、
    私はポイ活で月1万円分以上は稼いでるのでかなりお得になってますが、なかなか最初から稼ぐのはむずかしいかなと思います💦
    ちなみにウェル活を極めればおむつが500円とかで買えたりするのでお得ですよ😊

    • 8月31日
さや

オムツとか日用品買うにも、そもそもの値段がAmazonとか楽天とかの方がやすいので、ネットで買う方が安いものはウエルシアで買うよりもネットの方がいいかなって思ってます🤔

逆に普段の公共料金やその他諸々の支払いをイオンカードにして、ウェルシアで1.5倍で使える日に使うのはいいかもですが🤔
ただ、イオンカードは200円で1ポイント分、楽天カードは100円で1ポイントつくので、私は楽天カードに基本の支払いはまとめて楽天でオムツ買う時に使ったり、支払いにポイント当てたりしてます🙌

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    確かにお金が一番かかるのはオムツです。楽天カードの方がポイント付くんですね!
    インスタの方々は何であんなに沢山買い物ができるのでしょうか😳!

    • 8月31日
  • さや

    さや

    オムツだとAmazonや楽天の方が断然安いです😳
    楽天はポイント還元が多いですが🤔
    200円で1ポイントより貯まりやすいと思います😳

    家賃とかその他諸々イオンカードで支払ってるとか、WAONポイント高還元のものを買うとかなんですかね😅
    私もウェル活とか見ていいな思いましたが元が高いからなと留まりました😅

    あとはウエルシアカードでら10日に買い物するとポイントが高還元らしくて、作らされてそれをイオンカードのWAONポイントと合算して20日に使えばとか言われましたが、そもそもウェルシアでそこまで高額な買い物しないからと使っておらずです😂

    • 8月31日
まりん

ウエル活よくしてます!!
他のお店で買ったら高いものとかを1.5倍で買える日に買ってます!!😂

おむつとかはAmazonのが安いですが15%オフの割引が使えたときは15%オフと1.5倍を組み合わせてたのでやすかったです😂笑