
コメント

ます
それだと、疲れよりは暑さ対策をより効率的にできるよう工夫するのがいいかなと思いました。
日影なしの炎天下なら私だったら
ウエアは熱を吸収しない長袖寒色系。
ボディバックをずっと背負って居られるなら凍らせたペットボトルに適度にタオル巻いて背負っておくと涼しいです。
帽子もベージュとか熱を溜めない色味がいいです。
顔は都度濡れたタオルで拭く(肌荒れなど気にするなら室内戻った時に軽くオールインワン塗るといいかも?)
室内戻ったらボディシートで手の届くところを拭く。
帰宅後は
アミノ酸、クエン酸を積極的に摂れる食事、
できれば体温程度の水風呂入るとかなり涼しくなりますよ。
ユイ
なるほどなるほど‥‥!
詳しくありがとうございます!
頑張って乗り越えます!