※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)
家事・料理

小2の娘が育てていたナスが枯れてしまいました。水やりを怠ったことと直射日光が原因だと思います。野菜は陽の光が多すぎると良くないのでしょうか。プランターで野菜を育てる際のアドバイスが欲しいです。

小2長女が学校で育てていたナスが枯れてしまいました💦

私が出産で入院中から退院後に声かけしなかった結果水やりをしなかったのと、直射日光が当たりすぎたのが原因だと思います😅
昨年の朝顔は大丈夫でしたが、プランターのトマトは育ちませんでした。

野菜はあまり陽の光が当たるのは良くないのでしょうか??
今後に向けてプランターで野菜を育てる際のアドバイスが欲しいです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

光が当たるのは良いのですが、プランターだと、水をあげても土が乾燥しやすかったり、根が広く成長できないので枯れやすかったりします。
なるべく大きなプランターで、土には黒いビニールシートをかけてあげると少しは良いかもしれません。

  • (◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)

    (◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)

    日当たりがよすぎる場合(日中ほぼ日陰無しです)は土だけでなく植物自体にも日除けを用意した方がいいですか?
    昨年はお水を朝と夕方あげるように声かけしていましたがそれで大丈夫でしょうか?
    大きいプランターというのは深さですか?それとも幅でしょうか💦
    次は土に黒いビニールシートをかけてみようと思います💦

    • 23時間前