※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

お仕事してる時間について教えて欲しいです!今私は9時半から2時半でお…



お仕事してる時間について教えて欲しいです!!

今私は9時半から2時半でお仕事してます

ですが、もう少し長い時間お仕事がしたいと思い
9月いっぱいで退職予定です

7歳の娘は朝8時に学校へ
4歳の娘は朝8時にぱぱと幼稚園へ

今色々求人を見ているのですがお仕事をする時間でとっても悩んでいます

7歳の娘は学校終わったらそのまま児童館へ18:00まで見てくれます

幼稚園は認定こども園なので18時45分までお預かりしてくれます。


皆さんのお仕事の時間と幼稚園保育園、児童館に行ってる時間も教えて欲しいです。
朝何時に行ってお迎えは何時ですか??
週何回行ってますか?


たくさんのご意見欲しいです!!!

コメント

りつき

8:30〜17:30(時短中、来年から〜18:30)
保育園8:00〜17:50、学童〜18:10(登校7:10出発)
週5で行っています

保育園、学童とも19:00まで預かりありですが、特に学童は18:15過ぎるとひとりぼっちになること多いのと、帰宅後ご飯作ったりしつつも多少子供と遊ぶ時間を確保するには今くらいの時間が限界値なので、夫の勤務時間を調整し、今くらいの時間にお迎えに行ってもらえるようにする予定です

はじめてのママリ🔰

9時半〜16時勤務で週3〜5在宅、時短正社員です。
長女は8時前に登校、学校の学童が17時(集団下校)、民間学童の日は18時に自宅に送迎してくれます。
次女、長男はこども園で朝は9時登園、16時半〜17時にお迎え行ってます😊