
コメント

Pipi
家では、はいはい使ってます👶🍼

グッドアンサーする女
エコらくパックのはぐくみ使ってます!

はじめてのママリ🔰
はいはい使ってます!
値段も安いし遺伝子組み換えが一番少ないみたいです🤔
-
イクミン
なるほど🤔すこやかもいいと聞いたんですけど、🤔
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
はいはい使っています。
Amazonで4個パックがあり、安いです。

ママり
三人目がぴゅあ一本で来ましたが、過去一大きく育ってるので笑
一番安いし良いと思いますよー!
はいはいの和光堂は離乳食も含めて異物混入の噂が何故かよく流れがちです🤔💦

イクミン
なるほど🤔すこやかは大丈夫ですかね
イクミン
なるほど🤔はいはいが安いですか?
Pipi
質とコスパがちょうどいい?と聞きました😂
確か、ぴゅあとゆうのが1番安いみたいですが
それはあまり人気がないようでした💦
はいはいは質もそれなりによく、でもリーズナブルだそうです💡 ̖́-
出先の液体やキューブは、ほほえみを使ってますが
家で使う缶の粉ミルクは、はいはいが無難だなと思って使ってます🍼
イクミン
なるほど🤔はいはいがいいんですね
お試し用小さい缶はすこやかですが、
はいはいも買ってみます
Pipi
はいはいも小さい缶あるのでお子さんに合うか試しやすいかなと思います🙂↕️
うちはなんとなく1番安かったり不人気なのは…と思って
上の子の時から家では、はいはいでした👍🏻 ̖́-
イクミン
すこやかお試し用缶買ってあるから
大きい缶ははいはい買ってみようかな🤔
Pipi
お子さんがミルク変わっても問題なく飲めそうなら大缶のほうがさらにコスパはいいかなと思います💡 ̖́-
イクミン
ですね(*^^*)
イクミン
まだ入院中で
ミルクはなんでもいいと言われたので
Pipi
乳糖不耐症とか何かなければ病院からミルクを指定されることはないと思いますが
赤ちゃんによっては違うミルクになると飲まない子とかもいるみたいなので…!
その辺が一応心配かな?とは思いました🙂↕️🙌
友達の子ではほほえみしか飲まない!とか
温度にも細かくて冷たい液体ミルクは飲まない子…とか色々いたので🙂↕️
イクミン
まだ好みがないので
なんでもいいと言われましたが🤔
Pipi
いつ好みが出てくるかはその子次第ではありますね🙂↕️
早いと産院で使ってたミルクと違うのを退院して家であげたら飲まない😭って赤ちゃんとかもいたので💡 ̖́-
飲ませてみないと分からないのでなんとも…ですが😂
イクミン
ですよねー🤔沢山買ってても飲まないと勿体ないですよね
イクミン
とりあえず2缶でいいですよね