※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meow🔰
お出かけ

赤ちゃん連れでスーパーに行くとき、抱っこ紐、ベビーカーどちらですか?…

赤ちゃん連れでスーパーに行くとき、抱っこ紐、ベビーカーどちらですか?

抱っこ紐だと両手が空くけど下のものが取りにくく、ベビーカーだと赤ちゃんは重くないけど手が足りないので悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

抱っこ紐か、ベビー用のカート使います☺

マカロン

1人で行くなら抱っこ紐、夫婦で行くならベビーカーです😊

にこ

断然抱っこ紐の方が便利です!

下のものを取るのも慣れますよ✨

3人のママ

ベビーカーです!
カゴ置く場所がないのでベビーカーにフックつけてそこにカゴかけてます!
重たいものを買う時は抱っこ紐です!

はじめてのママリ🔰

抱っこ紐で行きます!

スノ

抱っこ紐で行ってます!
ベビーカーは見ませんが、ベビーカートに乗せてる方はわりと見かけます☺️

初ママさち🔰

その月齢のときは抱っこ紐拒否だったので、ベビーカーかスリングでした💡
かごを腕にひっかけてベビーカー押してました。荷物をベビーカーにかけたりいれたりできたのでらカートがわりに重宝しました✨

みー

スーパーは抱っこ紐で行ってます!
よく行くスーパーは狭いので😭

片手でベビーカー押しながらカゴ持ってかいのもするの大変ですよね🥺腕ムキムキになりそう😅

赤ちゃん用のカートがあれば、赤ちゃん用のを使う時もあります👍

ママリ

歩き始めるまでスーパーは絶対抱っこ紐でした!
歩き始めてからは、スーパーのカートに乗せてます🙂‍↕️

ちみ

できるだけベビーカーで行きたかったです!
狭い棚の列?見る時は広めの見えるところに置きっぱなしとかしてました笑