
とろみのもとを入れてもとろみがつかず、食べる前に入れても良いか相談しています。また、とろみちゃんを購入したが同じ結果か知りたいです。
とろみのもとを入れても、とろみがつきませんでした💦
食べる前に入れてみても良いですか?
とろみちゃんも購入してみたのですが一緒ですか?😢
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

スノ
食べる前に入れても大丈夫ですよ☺️
冷凍したりするととろみ感じにくかったので、食べる前にも入れてました☺️

みかん
けっこう熱い状態で入れないと、とろみ付かないですよ😅
-
はじめてのママリ🔰
熱い状態で入れてしまい、固まってしまいました、、😭
- 8月30日
-
みかん
溶かしてから入れました??- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
パラパラ〜とふりかけてました😂
- 8月30日
-
みかん
固まったってことは、ダマになっちゃったんですね😅- 8月30日

わかば🔰
食べる前に入れても大丈夫です!
とろみちゃんなどは温めないととろみがつかないので、食べる前にとろみつけたいときは入れてからもう一度レンチンなどして温めてます💦
-
はじめてのママリ🔰
もう一度チンをするときは何秒くらいでしょうか?🥹
- 8月30日

はじめてのママリ🔰
80℃以上でないとトロミつかないので、どれ使ってもそれは同じですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
熱々の状態で入れてしまい、固まってしまいました、、😭
- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
片栗粉は水で溶いて、混ぜながら入れるんですよ😂とろみちゃんもどさっと入れると固まるので、少しずつ混ぜながら入れます…!
- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
パラパラ〜とふりかけていました😂
とろみちゃんは水で溶かなくても、少しずつ入れたら問題ないですか?😂- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
小さいダマにはなりやすいですが、少しずつ混ぜながら入れれば大体大丈夫です!
でもやっぱり水で解く方がダマにはなりづらいです💦- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧に教えてくださりありがとうございます!
試してみます🥹- 8月30日
はじめてのママリ🔰
とろみのもとを使われていましたか?
食べる前に入れるときは小さじ1くらいでしょうか?🥹
スノ
ズボラで測ってないのですが、このくらいかな?って自分が良さそうになるまで入れてました🥹
スノ
とろみのもとを使ってました!