
コメント

ふわり
そのうちしますよ!
第一子が同じような感じでほとんど抱っこでしたけど5ヶ月〜6ヶ月ぐらいで寝返りをしました!

ハムち₍ᐢ̧•ﻌ•ᐢ̨₎
お疲れ様です!うちの長女も抱っこ大好きでした💦ずっと抱っこなので腕も肩もパンパンで長女の体重増えてきたら肩こり酷くて頭痛がやばいし体調不良でもずーっと抱っこでした😅置くと起きる、泣く+全然寝ない子で(笑)私精神的にやばかったです😇
そんな長女3ヶ月に首が座ってから早めに寝返りを覚えました。寝返りを覚え手からは目の前にあるおもちゃで遊んだりするようになり自然と抱っこは減りました。なので大丈夫です!寝返りちゃんとやります!そして手が離れます!泣かなくなります!
-
ともママ
大丈夫ですよね!!!
あまり焦らずゆっくりいきます!
そのうちやりますよね!- 1時間前

スノ
うちの子も新生児から今も変わらず抱っこマンです!
寝返りは7ヶ月の時にしました!
そのうちするようになるので大丈夫です☺️
-
ともママ
ありがとうございます😭
ゆっくり待ちたいと思います、- 1時間前

ままり♡
同じくですー🥲3ヶ月と一週間ですが、首座りそうにないです笑
それなのに抱っこは横抱きより縦抱きが好きなので首を支えるのに神経めっちゃ使いますし疲れます🥲
黄昏なのかずーっと泣いてる時もあって、私もあんまり放置して置けないタイプなので抱っこしちゃいます、、
泣かせとけばそのうち疲れて寝るよって言葉は当てはまりませんでした😂笑
-
ともママ
ですよね💦
うちのベビも横抱き嫌いで生まれてからずーっと縦抱きです😮💨
のわりに首座る気配なし、笑
私、心配になってきちゃって、大丈夫かな大丈夫かなって、、、
泣かせとけば寝るなんて夢のまた夢ですね。
抱っこされるまで永遠に泣いてる気がします💦- 1時間前
ともママ
ありがとうございます😭
そうですよね、そのうちしますよね!
焦らないで、子どもに合わせていきたいと思います😮💨