※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ピアノに詳しい方教えてください。音大(ピアノ科)行くような方はどのよ…

ピアノに詳しい方教えてください。音大(ピアノ科)行くような方はどのようなお仕事に付きますか??

友人の友人にピアノ教室を経て、現在は自宅でピアノを教えてる方がいるのですが。結構ピアノの先生とかをする人が多いのでしょうか?
ピティナピアノコンペティション、デュオ部門中級全国大会入賞。ソロ部門F級全国大会入賞。PIARA国際ピアノコンクールソロ部門シニアC全国大会入賞。ピティナ新人指導者賞受賞。全日本ピアノ指導者協会正会員。

とかって凄いのですか?またピアノ関係のお仕事だと収入としてどのくらい貰えるものなんでしょう?一生涯出来そうなお仕事ですよね

コメント

✩sea✩

実母が音大ピアノ科卒業です^^*
中学校の音楽の教師(担任も持ってました)でした!
今は定年退職して、小学校で音楽の専任教員やったり、中学校に行って支援級のサポートしたり、しています( ・ᴗ・ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵ですね☺️学校の音楽の先生になるの難しそうだな〜って想像しちゃいます☺️seaさんはお母様の影響でピアノしたりしなかったんですか?☺️

    • 5時間前
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    4歳から習ってましたが、私には才能がなかったみたいで、全然弾けません💦
    なので、母には怒られながら練習していた、嫌な思い出ばかりです💦

    • 5時間前