※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

今週末、日曜に初めて東京サマーランドに行きます!なんとなく行こうと思…

今週末、日曜に初めて東京サマーランドに行きます!
なんとなく行こうと思って初めて今日見てみたら
すごく遊べるものがあったり遊園地があったり混雑するのですね💦無知でした💦

持っていくと良いもの、過ごし方教えて欲しいです!
プールに行きたくていくのですが遊園地もあるのを知り遊ぶ時間ありますか??

7歳の娘はウォータースライダーが好きです!

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえずですね。。

7時到着を目指してください。(遅くても7:30)

この時間が第一駐車場に停められるか?停められないか?のボーダーラインです。

多分7:30には園内に入場できます。

場所取り、着替え、朝食を食べたらあっという間に9時になります。

持っていたほうがいいものは、ビーチサンダル。レジャーシート、ポップアップテント(外ならOK、室内NG)、クーラーボックスなど。
ワゴンカートに荷物を積む人も多いです。

屋外のプールの季節は、プールだけで、遊園地で遊ぶ時間までなかなか取れないかなー?

食べ物も比較的良心的な価格ですよ!

  • ママリ

    ママリ


    わあ☺️丁寧にありがとうございます!!

    場所取りとかあるんですね👀‼️
    帰り一応、着替えるロッカーやシャワーはありますか??

    • 42分前
  • ママリ

    ママリ

    続けてすみません💦
    園内mapを見てるのですが場所取りはどの辺おすすめとかありますか?⛱️

    • 29分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ロッカー、シャワーあります!

    シャワーはボディソープ、シャンプーなどは使えません。

    ロッカーは、有料ですが1日開閉し放題です。(でも、我が家はいつも預けたことはないです。😅)

    場所取りはなかなか壮絶ですよ。


    我が家はドーム内に場所どりしますが、日中は暑いです。。

    初心者でも取りやすい場所は。。

    ★ドーム内(暑い。埋まるの早い)
    ★プールサイド(日陰はサマーランド慣れている人が場所取りするので初見さんはほぼ無理。日向にポップアップテントを張る)
    ★エントランス近くの建物の2階〜4階(涼しいけど、プールから遠い)
    ★遊園地側(遅い時間だとそこしか空いていない)

    かなぁ。。。

    • 22分前