※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小1なんですが行き渋りがあり困ってます。理由は勉強したくないからだそ…

小1なんですが行き渋りがあり困ってます。
理由は勉強したくないからだそうです…
どう声をかけていいやら分からなくて😭

コメント

りつき

好きなこと、興味のあることを勉強と繋げてあげられると興味に繋がるかな?と思いましたがいかがでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なるほど。好きなことにですね✨

    • 2時間前
まろん

勉強したくないのは
・面倒だから
・理解力がないから
・45分がきついから
どんな理由でしょう?

学校を嫌がるほど学習面に悩むなら発達検査を受けてもいいかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    おそらく面倒なのと、理解力が低い気がしてます😣

    • 2時間前
  • まろん

    まろん

    こちらの地域は学習面だけなら通級(普通級在籍)を申し込めますよ🙂

    我が子は学習面(境界知能)やその他にも困りごとがいくつかあったので、支援級(情緒)判定となり現在は転籍しています。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そうなんですね!調べてみます💦

    • 2時間前
  • まろん

    まろん

    声かけは共感だけでいいと思いますよ。
    お子様なりに頑張ってきたでしょうし😉

    • 2時間前
3姉妹ママ☆.

勉強だけの問題なら、学校に支援級ってないですかね?
うちの学校だと本人がやれるくらいの軽い勉強と基本遊びみたいな、体幹遊びとかしてくれる学級あるんで
学校に相談してそういうのから少しずつ行けるようにしてみるとか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    支援級はあります!担任の先生に相談してみます💦

    • 2時間前