
こういうのって普段から裁縫してたり器用な人じゃないと作れないですか?💦
こういうのって普段から裁縫してたり器用な人じゃないと作れないですか?💦
- ママリ
コメント

まる
私裁縫苦手ですがフェルトのおままごとが好きで作ってましたよ☺️
意外と簡単です!!
キャラクターだと、ミリ単位でパーツ合わせないとなのでそこが大変かもですが💦

ままくらげ
絵が描けなくても、型紙をなぞれてゆっくり丁寧に縫える時間があれば、よほど不器用さんでなければ作れると思います☺️
見る感じ作り方の動画ですよね?
くるくるとフチを囲って縫うだけなので簡単ですよ✨
フェルト自体は100均でも揃えられますが、糸に関しては100均は質が最悪なので手芸屋さんで買う事をお勧めします。
100均の糸はストレスが溜まります😂
-
ママリ
コメントありがとうございます!
下の子がまだ小さいのでゆっくり丁寧にはできないかもしれません😭
なみ縫いしかできないんですが大丈夫でしょうか?💦
こういう裁縫用のボンドでくっつけるのは微妙でしょうか?- 1時間前
-
ままくらげ
私はよく子供が寝た夜にやってました☺️
昼間は怖いですよね💦
フェルトはかがり縫いですが、なみ縫いと同じように簡単ですよ!
かがり縫いは「裏から針を入れて表から出したら、また裏から針を入れるだけ」です✨
ボンドもありですが、アイロンでしっかり接着させないと、繰り返し洗濯する物の場合は簡単に取れてしまうのでアイロンがあった方が良いです☺️
私も子供の園帽子にフェルトで作ったキャラを縫い付けましたが、洗濯を繰り返すので糸とボンドを併用しました。- 50分前
-
ママリ
凄いです😭😭
2人寝かしつけするともう眠くて一緒に寝ちゃいます😴
かがり縫い調べてみます!
アイロンは家にあるので使ってみます🙆🏻♀️運動会の一日使うだけで洗濯はしないのでアイロンで接着させたら大丈夫そうですね☺️
詳しく教えていただきありがとうございます!頑張って作ってみます💪🏻💪🏻- 45分前

ままり
これならそんなに難しくないと思います!!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
頑張ってみます☺️- 1時間前

mama
私、裁縫超初心者ですが、夏祭りの甚平に息子が大好きなワンワンをつけたくてフェルトで作りましたよー😊
ちょっと不格好ですが、なんとかワンワンに見えるかな、、、息子は喜んでました!笑
塗り絵を切って型作って、フェルトをダイソーの布用ボンドで貼り付けました!
口と頭のところだけ縫いました!
洗濯しても平気なくらい丈夫に出来上がりました😊
-
ママリ
コメントと写真ありがとうございます!
超初心者には見えないほどめちゃくちゃ上手ですよ😳✨✨✨
全然不恰好じゃないし可愛いです🥰
子供が喜んでくれると作って良かったって思いますよね🥹
付けれそうなところは縫うより布用ボンドの方が良さそうですね!
幼稚園の運動会の衣装にこういうの付けたくて😭不器用ですが私も頑張ってみようと思います💪🏻💪🏻
とても参考になりました♡- 1時間前
-
mama
お子さん絶対喜んでくれると思います😊✨
頑張ってくださいね!- 1時間前
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 45分前
ママリ
コメントありがとうございます!
意外と簡単なんですね😳
パーツ作るの丁寧にしないと微妙な出来上がりになりますよね😭