※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

神戸市垂水区か加古川市でマイホーム建てるならどちらがいいですかね?自…

神戸市垂水区か加古川市でマイホーム建てるならどちらがいいですかね?自然が多いのは垂水な気がするのですが、
坂が多いですか?明石市がよかったけど、地価が高すぎて割高になっている気がして💦
近くに住んでいる方居られたらお聞きしたいです。

コメント

でん

私は加古川市ではないのですが、加古川でも八幡とか志方の方だと自然が多いですよ✨

勤務先とかの関係で垂水や加古川なのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです〜!加古川はやっぱり私の職場から遠くなってしまうので、
    2人の職場の位置も考えるとギリギリ神戸くらいがいいのですが、土地高いから建物妥協しないと難しいのかなって思っています😭難しいですね。。

    • 5時間前
  • でん

    でん


    加古川が遠くなるのであれば、神戸に近いところがやっぱりいいんですね🥺💦
    垂水にもし近くがいいのであれば、まだ伊川谷や押谷辺りもギリいけるかなと思うのですが🥺💦

    • 1分前
はじめてのママリ🔰

私も、垂水、明石、加古川の物件見ました!
明石に住んでます!

私の希望は垂水でした。
須磨も近いし、海や自然多いですよね!
舞子駅周辺や歌敷山あたりを見に行きましたが、坂がキツくて断念。
でも、今思えば垂水にしとけばよかったと後悔してます😭
息子の保育園、須磨まで通わせているので💦

加古川は、夫の職場に近いので見に行きましたが、両実家からだいぶ離れちゃうのと、田舎すぎて辞めました💦
でも加古川もいいところいっぱい☺️ありだと思います💡

今、考え直すなら、
垂水、須磨、神戸西区、播磨町かなぁと思います。

明石は個人的に無しです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    坂きついですよね💦
    加古川は私の職場から遠ざかるので、神戸市だと保育園も保育士加点があって
    入りやすいので神戸の西側がいいかなって思っています。
    明石はなしなんですね!明石はなしと思われる理由お聞きしていいですか?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あの坂で老後まで鍛えると言う考えもあったんですが、笑

    加古川は職場から遠ざかるんですね😓うちは神戸方面に行くほど、遠ざかるので悩みどころでした。

    神戸の西側いいと思います☺️💡


    明石は保育園入りづらいだけでなく、あんまりいいなと思う園もないので💦小学校はマンモスだし🤔自然もあまりないし、ショッピングも保育園も職場も行くのは市外なので、本当に家が明石にあるだけ状態なんです💦

    我が家の場合!なので参考にはならないと思います🙇‍♀️

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    老後まで坂だと思うとしんどいですよね😓
    坂がまだ緩やかなところってどこがあるんでしょうか。星ヶ丘とかも坂ありそうですよね🤔

    神戸の西側で、予算に収まるかどうかなんですが😭

    明石市は昔ながらの園が多いですよね!
    マンモスなのは私も気になっていました。子育て支援は強いですけどね💪

    • 3時間前