
3歳半、1歳3ヶ月の息子がいます。今3人目妊娠中です。(13w)1人目も2人…
3歳半、1歳3ヶ月の息子がいます。今3人目妊娠中です。(13w)
1人目も2人目も不妊治療で授かり3人目は予想外の自然妊娠でした。
ただ自然に授かれてすごく嬉しかったし、楽しみにしていました。
3歳半の子がまだ甘えん坊で1歳の弟に食べさせてるからかご飯食べさせて!抱っこして!と甘えたモード。
保育園からの帰りはなかなか帰ろうとしないし抱っこしてと言ってきます。(妊娠してるため抱っこは出来ないと説明していますが疲れてるためか抱っこして!と癇癪。)
2人とも切迫早産経験しており、2人目の時は2ヶ月弱入院しました。なので今回は極力抱っこしないようにしています。下の子がまだ歩けないので下の子は抱っこしてますが…
平日は寝るまでワンオペなのですが、なかなかキャパ越えしてます。楽しみだった3人目も不安しかなくて3人目は諦めた方がいいかな…など思ったりしてしまいます😭😭
同じような経験した方いませんか😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

ちゃむ
初めまして☺️🌼
ご妊娠おめでとうございます♡
私も1.2人目は通院していましたが、3人目は自然妊娠でした☺️💙
そして1.2人目の切迫早産も同じです😭
もし可能なら頸管を縫うマクドナルド手術を受けられるか相談されてみてはどうでしょうか?🥺💦
私は先生に3人目の時に絶対に受けてくださいと言われ手術をしましたが、臨月まで切迫早産になることなく過ごせました☺️!
受けられる週数と頸管の長さがあるのでよければ早めに聞いてみてください☺️♡
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
産院に聞いたら切迫早産にはなったけど2人とも臨月まではもったし適応外って言われました😭😭
ちゃむ
えーーー😭本当ですか😱💦
私も3ヶ月入院して臨月までもちましたが、絶対に次は受けて!って2人目出産時に言われました😭!!
適応外というか希望すれば受けられる手術だと思いますし、切迫早産になっているのであれば適応のはずなんですけど😭😭
はじめてのママリ🔰
ですよね…希望したら出来るのか今度の健診の時聞いてみます😭😭
ちゃむ
ぜひ聞いてください😭😭
私はもう強制でした!!!!
2人お子様がいるとなかなか安静は難しいですが、休める時休んでください☺️