
子供が間違えていたので、説明したいですがバカすぎて答えみても何が優…
子供が間違えていたので、説明したいですが
バカすぎて答えみても何が優先なのか理解できません😅
どうゆう順番で優先していくか
どう教えたらいいか教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
し
の次に何の文字が来るかまず50音順で考える
しいそお
じつこう
じてんしや
しまうま
しゆくだい
になりますね🤔
子供が間違えていたので、説明したいですが
バカすぎて答えみても何が優先なのか理解できません😅
どうゆう順番で優先していくか
どう教えたらいいか教えてください🙇♀️
はじめてのママリ🔰
し
の次に何の文字が来るかまず50音順で考える
しいそお
じつこう
じてんしや
しまうま
しゆくだい
になりますね🤔
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ひは、
びいだま
ぴえろ
ひつこし
ひみつ
びようき
ですね🤔
はじめてのママリ🔰
伸ばし棒や小さい文字はそうゆう風に伝えたらいいんですね!
ピやビなどは特に優先はないでしょうか?
はじめてのママリ🔰
一応単体で考えれば濁点の次に半濁点という優先はあると思います!
辞書見てみるとわかりますが、例えば濁点が優先だからといって
ひつこし
びいだま
ぴえろ
とは並んでないと思うんですよ😳
完全に同じ文字列で、
例えば
ぶんかさい
ぶんかざい
であれば、ざがついてる方が後ろ、ということにはなるんですが🤔
説明下手ですみません💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!その通りに説明したら全問正解できました☺️ありがとうございます💓