
コメント

退会ユーザー
分かります😞
女の方が大変すぎると思う。
私は通勤往復2時間。まっすぐ帰ってくれば18時前には家に着くけどそこからご飯作って(息子ご飯作っても食べてくれない)お風呂入れて寝かせて自分も疲れて寝ちゃって家事がたまるの繰り返しです。

くま子
辛いですよね、、、。でも我が家は夫が持病があり夫に頼るのはリスクが高いので、仕事やめれません。
できれば、ゆったりと子育てしたい。
せめてパートで働きたいな。
-
ゆみっくす
ありがとうございます😌
そうなんですね。しんどいしんどいと思っていましたが・・・もっと大変な家庭があるんだとお聞きして、考えさせられました。
私も専業主婦は向いてないと思うので、パートで働くことが希望です‼️今のままだと全てが中途半端になりそうで😅
コメントありがとうございました✨- 6月14日
ゆみっくす
ありがとうございます😌
同じような方からのコメントは、気持ちがとても救われます✨
昨日から風邪を引いてしまい😣それでもゆっくり寝ていられないです。ただ子供のためならしんどくても動けるんですよね😅
ありがとうございました✨✨✨
退会ユーザー
最近イヤイヤが始まったのかご飯は食べない(これはいつも)、おもちゃは片付けないでイライラしてしまい怒鳴って私も息子と一緒に泣いていました。
仕事と家事とやってもういっぱいいっぱいです😞