※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

日立か東芝の冷蔵庫を使われているかたの使い勝手をご教示いただけない…

日立か東芝の冷蔵庫を使われているかたの使い勝手をご教示いただけないですか?

13年使っている日立製の冷蔵庫が容量狭くなってきて600l前後で買い替えを検討しています。
色々調べて日立か東芝で悩んでいます。
東芝はなんと言っても野菜室が魅力です。
野菜をよくつかうので、使い切り野菜BOX、野菜室の掃除のしやすそうだなというところが惹かれます。あとは製氷室が手入れしやすそうです。

日立の冷蔵庫はまるごとチルドが気になるのと解凍時のドリップが少なそう。

あと各社のアプリを出していて、食材リストから連携してからの使い勝手はどんな感じですか?
使い切り野菜BOXだけ単品購入して、冷蔵庫は日立にするかも悩んでいます。

色々ご意見いただければと思います。

コメント