※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

抱っこ紐を使うべきか悩んでいます。5ヶ月の子供が抱っこ紐で笑い続け、周囲に迷惑ではないか心配です。どう思いますか。

皆さんならこの状況で抱っこ紐使っていいと思いますか?😭5ヶ月の子供が抱っこ紐すると寝るまでずーっと笑っちゃっててお出かけに使えません😭
抱っこだとニヤニヤしてるだけなので出来るんですが、両手空くし楽抱っこ紐使いたいけどうるさくて周りに迷惑すぎて使えません😭旦那は泣いてるわけじゃないしイライラする人の方が少ないんじゃ?と言うんですが
自分の子だからイライラしないだけでずっと笑ってたらうるさいなと思われますよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

か、可愛い🤣笑笑
他人の赤子が笑っていてイライラする人ってよっぽどストレス溜まってんですかね?私は血圧下がりますね

はじめてのママリ🔰

他人の赤ちゃんが大きい声でずっと笑ってても、絶対イライラしないしうるさいと思わないです😂❤️❤️
むしろこっちまでニヤニヤしちゃいます😍💕💕
でも親だと周りに気を遣っちゃうし疲れるのも分かります😂

はじめてのママリ

めっちゃ可愛いんですけど😆

ケラケラずっと笑ってるんですか?!
そういう時期もあっという間に過ぎちゃうので、迷惑なんて考えなくていいと思いますよ。

周りというのはスーパーとか、バスとか電車ですか?

ママ

5ヶ月でゲラゲラ笑ってるんですか!?ごめんなさい、可愛すぎます😹

こう考えるのはどうでしょう?
出先ですれ違う人なんて数秒の仲です。
店の中だって数分の仲です。
その人たちからしたら数秒赤ちゃんの声が聞こえてる程度ですよ!仮に店内中に響き渡ってたところで、同じ空間に30-1時間も一緒にいる人なんていないだろうし。

イライラしてる人なんてほとんどいないと思います。

もちろん使っていいと思います!むしろ使ってほしい🥲