
39歳まで本を読まなかった女性が、本好きになる方法を知りたいと思っています。どのようにすれば良いでしょうか。
本を読まない人生で
39歳まできてしまいました🥲
なかなかハマる本ないし、、、、
どうやって本好きになれますかね!?
読者でリラックスしたい😹😹😹😹😹😹😹😹😹🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぽむみ
自分が、興味があることの雑誌から始めてみてはどうでしょう?🤔✨

はじめてのママリ🔰
私も大人になってからやっと本を読むようになりました。
それでもたまにですが💦
難しい本より、子供向けの興味ある事の本が楽しかったです😂
当たり前ですがすごくわかりやすくて、新たな事知れる!楽しい!て感じです!
-
はじめてのママリ🔰
子供向けですね!
小学生が読める本とか
分かりやすそうですね!- 8月26日

はじめてのママリ🔰
好きなドラマや映画の原作があれば、入りやすいかもです!
逆に私は30代になって集中力の問題なのか、あまり読めなくなってしまいました😭💔
-
はじめてのママリ🔰
集中力元々ないです🥲💦
ドラマ、映画!
ハマる性格じゃないですが
ちょっと見てみます🍀- 8月26日

はじめてのママリ🔰
児童書とか絵本からのスタートもいいと思います!面白い本がたくさんあります☺️
あとは小説ではなくてエッセイも面白いですよ✨
-
はじめてのママリ🔰
エッセイ!
児童書、絵本いいですよね♥️- 8月26日

ままり
私は小説とかは長くて途中で無理!ってなるのでなかなか読むの難しいです😂
YouTubeはよく見るので、好きなYouTuberが出してる本は買って読んだりしてます🫶🏻
-
はじめてのママリ🔰
ユーチューバーも注目してみます🍀- 8月26日
はじめてのママリ🔰
雑誌もいいですね!
ハマる作家さんとか
いるの憧れます🍀