※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

意味のある発語?がまだです。発語を促すようなことしましたか?!どのよう…

意味のある発語?がまだです。
発語を促すようなことしましたか?!
どのようなのがおすすめですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私はとにかく話しかけてました!
見たものも指差しながら○○だねぇーとか
なんでも目に入ったものや使うもの挨拶、お礼など全て言葉にして伝えていました!
絵カードや絵本もいいと聞きますよ!

はじめてのママリ🔰

ひたすら実況中継する!のがいいらしいです!
〇〇くん〇〇してるんだ〜
ティッシュいっぱい出たね〜
ボタン押したらテレビついたね〜
なとです。
上の子が発語が遅くいろいろな相談先に行き、どこでもそのように言われました。
やはり言葉のシャワーを浴びせてあげるといいとかで…🤔

はじめてのママリ🔰

写真載ってて音声が出るずかんおすすめですよ☺️
はじめてずかん100?1000?とか人気だと思います!
タッチペンのやつです☺️

あとは絵本読みながらでてくるものの名前指差しながら教えたりもいいです!
はらぺこあおむしとかで、りんごだねーとか言いながら☺️

はじめてのママリ🔰

効果があったか分かりませんが、一時保育に預けたり、月一でリトミックに行ったりしてました…!
後は指差ししながらこれは◯◯だよーって語りかけてます😄
そしたら復唱するようになって自分でも言い出す単語が増えていきました…!