
4年生の子供が百日咳から回復し、咳がほぼ出なくなりました。学校に行っても問題ないでしょうか。また、保健所からの連絡はありますか。
4年生の子供が百日咳になりました。
明日で抗生剤5日目が終わるのですが、咳はほぼ出なくなっています。
咳が無ければ学校に行ってもいいでしょうか?
後保健所からがへは連絡が入ってるんでしょうか?
わかる方教えて下さいm(_ _)m
- ゆず(6歳, 9歳)

ゆず
保健所から学校へはの間違いです💦

退会ユーザー
咳が止まれば登校できます🙆
-
ゆず
ありがとうございます。
4日目で登校になると医師の指示は必要になるのでしょうか?
今日病院の予約が取れずで💦
咳はなくなったので自己判断で登校させて大丈夫でしょうか?- 8月26日
-
退会ユーザー
抗生剤は飲み切りましたか?
5日分処方されてると思うので、それ飲みきって咳がとまってればokです- 8月26日
-
ゆず
明日で飲みきります。
やはり咳が治まっても薬を飲みきらないと登校できない感じですね💦ありがとうございました✨- 8月26日

ピーのすけ
抗生剤5日分を飲み終わったら登校して良いと病院から言われませんでしたか?私はそう言われました✨
あと、学校に感染症報告の書類を出す必要があると思います。
-
ピーのすけ
保健所から学校に連絡が入るかどうかはわかりませんが、私も気になります!
- 8月26日

ゆず
ありがとうございます🙇✨
5日間休んでとは言われたのですが、咳がほんとに出なくなり、保健安全法では、咳が出なくなるか、5日間飲むか。となっていたので、まだ4日目ですが行かせて大丈夫かなと思ったんです。
明日から新学期で、初日は休むのが嫌だと話したりしているのもあるので💦

ピーのすけ
お返事が遅くなってすみません!💦
学校が始まる日が薬飲んで4日目に当たるってことだったのですね!
咳が先に無くなったなんて良かったですね✨(トピックの最初にも書いてありましたね🙇♀️)
咳が出なくなっても、薬飲んで5日経たないと感染力は無くならないので、学校安全法の書き方はイマイチだなぁと思ってしまいました…(笑)

ゆず
返信ありがとうございます✨
結局昨日まで(5日分服用して)登校させました!
学校も出遅れなので嫌がりながらの登校でした、、😭
ありがとうございました✨
コメント