子供が食事を遅くて困っています。早く食べる方法やアドバイスがあれば教えてください。
子供が食べるのがとにかく遅いです😭😭😭
口に入れたままなかなか飲み込まないとか
一口がとにかく小さかったりとか
ぼーっとしたり遊んだり…
何か、こうやったらちょっとでも早くなった!とか
これをやってみたって方法はありますか?
本当になんでもいいので、アドバイスたくさん欲しいです😭
子供は小1です
遅すぎて給食も食べ切れてません
- ママリ
コメント
さくらもち
歯の生え変わりで噛みにくいとかはないですか?
はじめてのママリ🔰
うちも小1になり途端にそうなりました。
魚まで硬いとか言い出して。歯が抜けだしたせいなのか…
ボーッともしてますし1時間くらいかかります。
もはやここにきてご飯、おかずの量を減らしました😭
-
ママリ
歯のせいも大きいんですかね😭とするとまだまだしばらく続きますね…😂
学校始まって時間がなくなったら減らすしかないなと思いましたー😭- 8月26日
mizu
なんのアドバイスもできず申し訳ないですが、私自身がそうでした😭
20代半ばまでずっとそうで、社会人になってからは困る場面も出てくるくらい食べるのが遅く💦
でも結婚して妊娠したら何故か治りました🤣🤣
(それと同時に、ずっと痩せ型だったのに一転してふくよかに…🤣)
うちの息子も食べるのが遅くついついイライラしたりしてしまいますが、自分のことを思い返すと自分ではどうにもならない部分も大きいんですよね、、、
私の場合は、とにかく食への関心が薄く、お腹すいた!!!!と感じたり、何かを食べて美味しい!!!と感じることが人より少なかったと思います💦
息子もそんな感じなんだろうなぁと半ば諦めてます💦
-
ママリ
いえいえ!言語化してくださるのめちゃくちゃありがたいです!
うちの子と食の関心が薄い、おいしい!ってなることが少ないというのは大きそうです😭
好きなものとか、極限にお腹空いてるときはバクバクいくので…
人それぞれなんですよね、それを責めてはいけないと改めて思いました…💧
幼少期、親御さんからは何か言われましたか?
こうして欲しかったとか、これは嫌だったとかあれば、差し支えなければ教えてください🙏- 8月26日
-
mizu
ありがとうございます😭
特に父親から、いつも遅いことを指摘されていて、それが嫌だったのは覚えています💦💦
自分でもどうやったら早く食べられるのかがわからなくて💦
でも今自分が親になってみると、息子の気持ちがわかる〜という自分もいますが、それ以上に当時の父親の気持ちがわかる自分がいます。笑
ダラダラダラダラ食べ続けられるのって、こんなにイライラするのか…そりゃ父親も毎回言いたくなるよなぁと🤣- 8月26日
-
ママリ
お返事とても遅くなってしまいすみません!!
返信いただいてから、息子は早く食べたくてもわからないのかもしれない、難しいのかもって考えて、前より穏やかに対応できるようになりました
ありがとうございます😭
学校が始まったので、やっぱり早くー!!ってイライラしちゃう時もありますが😂
とても参考になりました!!ありがとうございました!!- 9月5日
ママリ
それもあります💦食べてる最中に生えかけの歯が気になるみたいで…
おやつとかは気にせずパクパクいくのに😂